人名

外国の人名をどう表記するか?
これは、なかなか結論が出ませんね。

先日も「ボッティチェリ展」でのトークイベントで、例の「開運!なんでも鑑定団」の石坂浩二さんがゲストに参加して、「ホントはボッティチェッリのほうが正しいんですよ」と薀蓄を披露していました。さすがですね。

これは、ボッティチェリでも、間違いではないし、通じると思いますから、さほど問題はありませんが、日本語の表記をそのまま発音すると、通じないのは困ります。

続きを読む 人名

写真について

本のカバーにご自分が撮った写真を使いたいという場合。どのようなことに気をつければよいのでしょうか。

まず被写体が、風景とか、花とかであれば問題ないですが、人の顔とか特定の商品、キャラクターなどが映っている場合は、基本的に相手方の許諾を得ることが必要になります。

ただし、このあたりはケースバイケースなので、さほど神経質にならなくてもよいと思います。商品のロゴが映っている場合などは、そこをぼかしたり、消したりすることで使用可能になることもあります。
また、知人のカメラマンなどが撮った写真も、その方の承諾があれば、もちろん使えます。

続きを読む 写真について

イラストについて

ご自分、あるいは知り合いの方が描いた絵を本のカバーや中の挿絵に使うことも可能です。もちろんそのぶん、費用がかかる可能性がありますが。

用紙は、A4ぐらいのものであれば大丈夫です。小さくてもハガキ大ぐらいあればよいと思います。やはり白で線などが入ってないものがよいですね。本の中に使うモノクロの簡単なイラストであればコピー用紙でも十分でしょう。

余り大きな絵だと、運ぶのが大変なので、ご自分でその絵を写真撮影して、それを使うという手もあります。

続きを読む イラストについて

固有名詞

「今日は、いい天気だね。そこで流れるさわやかな曲」

このような会話文の最後に、通常、句点「。」は付きません。
昔は付いていたようで、現在でも高齢の方の原稿では、最後の「。」を見かけることがあります。また、今でも児童ものでは付けることがあります。

ただし、次のような場合は付けざるを得ません。

「今日はいい天気だね。そこで流れるモーニング娘。」 続きを読む 固有名詞

オンビキ

 

オンビキをどうするか、迷うことがあります。

オンビキとは「ゴレンジャー」の最後の「ー」(長音符)のことです。「音引き」と書きます。

 このオンビキを付けるべきか、取るべきか。たとえば「データー」と書くと、ちょっと古い気がしませんか? 「データ」のほうがしっくり来ます。「ソファー」よりも「ソファ」のほうが、なんとなくオシャレな気がします。

このように最近は、以前付いていたものを取るような傾向があります。コンピューターではなく、コンピュータ。ミステリーではなく、ミステリとしたほうが、なんとなく「通」っぽく感じるからでしょうか。

続きを読む オンビキ